ダラダラモードもきわまってやる気がでないので,
日記もさぼりたい,ダメダメモードな今日この頃。

---
今日は一日中ビデオゲームに興じてみました。当然,出張関係の
事務処理も後回しにして(笑)

でも,さすがに昼間から半日もゲームをしていると,だんだん外の空気が
すいたくなってしまって,散髪にゆくことに。

---
ここ最近,なんだか理容室のお値段が上がったみたいで一回につき
4000円近くの料金を取られているので,この際,もっと高いところは
どんな感じか試してみよう!!と,「美容室」に挑戦(爆)

とりあえず,大学などがある町中に(iuのも大学といえば大学なのですが
山の中なので(爆))出かけて,見かけたお店に飛び込もう!と,
無意味な決意を固めてドライブ。

美容室!!っていうほどの外観でもないけれど,そこそこおしゃれチックな
お店を見つけたので入ってみました。

・・・。・・・。うっ・・・浮いてる(爆)

周りは綺麗な感じのお姉さんだらけで,男性客はホスト風お兄さんだけ。
選択を間違えたかも・・・かもっていうか間違えたっ(^-^;)

---
多分,オーナーか店長であろう,黒木瞳風の人に案内されて席へ。
髪質やなんかのアンケートを記入。ふぇえええ・・・こんなの初めて。

カットだけのつもりだったけれど,理容室と間違えてるよ・・・
と思われるのもイヤだったのでコンディショナー?もオーダー。

担当の美容師さんが2人?(多分,一人は新人さん。)ついてくださって
いちいち,髪につける薬品?の名前や効能も説明してくださいます。
「コレは髪のお化粧水みたいなモノですね。マイナスイオン水なんですよ」
へぇ〜っ!そんなのあるんですねぇ。
「くすっ」
(T□T)!!わらわれたーっ!!がーんっがーんっ。

頭にタオルを巻かれた自分を見て(ただ,眼鏡を掛けていなかったので
ものすごくぼんやりでしたけど)思わず吹き出しそうになった午後。

---
その後も,コンディショナーを浸透させるとかでシャンプーハットの様な
モノをかぶせられたり,あまりにも蒸れて身持ち悪かったので,
はずしてもらったときに,ふーっと息を吐いたら笑われたり,
いろいろ恥ずかしかったです(T-T)

でも最後,眼鏡をつけて見てみるとiuを担当してくださったお嬢さんは
あまり,綺麗な方ではなかったので(すごく失礼・・・。)ちょっとだけ
安心。レジのお兄さんもスーツや眼鏡は高級感が漂っていたけれど,
顔&髪型が「くりーむしちゅー」の有田さん?の様な人で安心(笑)

なんだかんだで,髪は”サラツヤ”になりましたっ(iuは癖毛なので
ストレートにはなりませんでしたけど。)でも髪型はいまいち??

お値段7,350円也。うーん??微妙(^-^;)
次回も新しい「散髪屋さん」を開拓したいなと思います!
今度は安くて(3千円くらい??)腕の良いところを(笑)

(本当は1500円くらいのところも試したいけれど,iuの癖毛は切るのも
それなりに大変そうらしく,失敗されるとイヤなので,3千円位で。)

---
本棚を見てみるとゲームソフトは4本くらいあるのに,ちゃんとやったのは
1本位なので売ってしまおうかな?と考えている今日この頃です。

---
今日のトリビア:
ダイナマイトは・・・甘い。

ダイナマイトの主成分(?)であるニトログリセリンって甘いんですって。
昔のこと,鉱山の作業員さんがお酒のお供にとこっそり盗んでは
食べていたという事件があったというくらい,癖になる味??

ただし,毒性があるそうなので沢山食べちゃダメなのだとか。
皆さんも,遠足のおやつにダイナマイトをご持参の際には
食べ過ぎに気をつけてくださいね(笑)

---
予告トリビア:
平安時代の着物といえば十二単ですが・・・

コメント