真夜中は純iu。

2004年4月1日
今日から新年度。新しい助手の先生が着任なさいました!
なんだかサイトに載ってた写真でみたイメージと違って
背が高くって,がっしりした人だったのでちょっとびっくり(笑)

で,新年度なのでiuもM2になったわけですが,全然そんな実感がないので,
ついつい「M1のiuと申します。」とかいってしまったり(^-^;)
で,みんなから「M2だよ!」とか突っ込まれてみたり。
・・・エープリルフールなのだよ!諸君!
そういうことにしておいてくれ給え(謎)

---
実験で使う遠隔会議室の整備にばかり気をとられて,実験で使う
普通のWebカメラのTV会議システムのことをすっかり忘却。
Webカメラなんか買ってないし・・・。予算はもうないしっ

Win3.1〜95時代の古いWebカメラ(新品)を発掘しました(爆)
・・・何故かプリンターポートと,キーボード用のポートに接続。
しかもNECの98をメインに考えて作られているみたい・・・(^-^;)

とりあえず,先輩の私物と,1万もしないのでiuが自腹で
用意しようかと思う今日この頃デス(T-T)ふぅ・・・。

---
新入生の歓迎会をやるボランティアが人手が足りないそうなので参加。
5人。本当に少ないっ(爆) しかもM1はiuとI君の2人だ(^-^;)
だめだめだ・・・。先が思いやられる今日この頃です。

---
実家から,鯨とフクの詰め合わせを(勿論ちゃんとiuが代金を送って)
送っていただいたので,早速,前のブースの先生と周りの人にお届け。
これで一応,しっかり本店に移動できた気分です☆

---
今日のトリビア:
水戸黄門の・・・主題歌のタイトルは「ああ人生に涙あり」。

iuは「人生楽ありゃ苦もあるさ」だと思っていました(笑)

---
予告とりびあ:
ほとんどの動物は・・・

コメント