二iu静。

2004年3月18日
今日は,なんとなくやる気が出なかったので逃亡(おぃ)
ドーナツを買ってお昼から学校に行きました。

そんな日だったのでプログラムの方も,散文的にちょこちょこ。
やっぱり,自分の少しは慣れている言語で,全部自分が書くのが
一番楽ですね。知らない言語の他の人のを直したりするのって
何度も書いたけれど,本当に面倒(笑)

---
早くにかえって,白い巨塔の最終回をみました!
先週は出張で見られませんでしたけど,最終回が見られて良かった

財前教授,かっこよかったですね。
少しだけ,iuと財前さんには似たところがあるのかもしれないです.
iuは目的を達するために許される範囲内でなら,根回しもするし
意外と手段を選ばないことがあるかもしれないです.
やるからには,1番でなくて良いけれど,いい成績は出したいし.

最終回で以外だったのは,又一さんの態度です.
病気でダメとわかったら,財前さんを叱責するかと思いきや
以外にさっぱり許して,一生懸命になってるし.
最後の最後でちょっと見直し♪

で,柳原さんは・・・ちょっとね・・・
財前さんの言うように,何でここに来てずうずうしさを発揮・・・
イイコトをした人だけどiuは嫌いかも.
あと,病院をやめなくっても,遺族に謝罪はしておくべきじゃないかと.
あの場面で,帰らずに,遺族にあの言葉を言えばよかったのに.

---
土日は学内の電気設備点検のため,全面停電ですので,
日記の更新なども停止します.

PCが使えないということは全面OFFということなので
この土日は久々に1日まるっとすりっと遊べちゃいます!
何しようかなぁ♪

---
今日のトリビア:
「電気椅子」は・・・エジソンの発明品。

電気の天才,ファラデーへの嫌がらせ工作の1つです。
交流電流は危ない!と,広めたかったのですね.

エジソンは結構陰険タイプだったのです.ニュートンもそうで,
自分が学会の協会の会長についてからというもの,
前任者の功績を完膚なきまでに抹消させた話は有名ですね.
天才の嫉妬というのは恐ろしいものです(^-^;)

---
予告とりびあ:
「コンパ」は・・・

コメント