iuノセンス。

2004年3月17日
今日はいつもどおり仕事を深夜まで頑張った以外に
特にこれということもなく・・・(笑)
仕事も,そんなに頭を使わない単調なものなので,
「お気に入り」に登録してあるサイトをぐるぐる見回ったり,
ニュース記事の論説を書いてみたり(消しちゃったけど(笑))
(追記:一度消したけど,アクセスログを見るとみにきた人が何人か
おいでだったので,復活させておきました。でも,やっぱり今週明けには
消しておきたいなと思います。)

---
暇だし,助手の先生の謝金の出るお仕事をして,少しお金の頂けるあてが
出来たので,家にでも帰ろうかと思いましたけど,帰っても
家族も友人もみんな忙しくって遊んでくれる人もいないので
この際,温泉とおいしいものを求めて能登半島にでも旅に出ようかな?

と,思ったのですが,一人で泊まれる旅館ってない・・・(T-T)
江戸川乱歩や夏目漱石に出てきそうな大学生のように,
どこかのしなびた温泉宿で,世俗をはなれてぶらぶらしてみたかったのに!!
それでもって,朝昼はわびしいお食事なのに,お夕飯だけ豪華な会席料理とか
頼んでみたりとかして,「一点豪華主義」とか意味不明なことを
言ってみたりとかしてみたかったのに!!

どなたか,一人で泊まれて,景色が綺麗で,お食事のおいしい
でも一泊2万円以下のいい宿を教えてください(笑)

---
あ,そうそう.洗車にいきました!!
いつもの安いセルフ洗車機がお休みだったので,普通のGSで
ワックス洗車を♪ぴかぴか!!

でも,夜に雨が降ってしょんぼりでした(笑)

---
今日のトリビア:
「にらめっこ」は・・・もともとは呪いの掛け合い。

初めは「目くらべ」といって,陰陽師など霊能者同士のにらみ合い
(”呪の掛け合い”と言ってよいでしょう)だったみたいです。
ちなみに,平清盛は夢の中で,髑髏と目くらべをして勝ったんだとか。
数千もある髑髏とにらみ合ったらしいです・・・流石・・・(汗)

もしかしたら,ヤンキーお兄さんたちが,ガンをつけられた!とかって
騒ぐのはこのことを熟知していて,負けると魂を抜かれることを
知っているからかも知れないですね!(違っ)

---
予告とりびあ:
電気椅子は・・・

コメント