CSiu:科学捜査班
2004年3月2日今日は研究室内での公開発表練習を行いました。
iuのは予想通り?いくつか厳しいご指摘を頂きましたけれど
数日あればシステムに修正を加えることが出来ますから,
本番までにはもう少し手を入れましょうと思います。
とりあえず1ついえるのは・・・これで本業のサブテーマが
査読落ちしたらオバカサンですね(爆)
---
ついに!私の「村正」(MURAMASA)が届きました!!
Wizardlyのムラマサではありません(やったことないゲームですけど。)
ノートPCです。1スピンドル(CD-Rなどの装置の付いていないものを
そういう風に言います。CDとかが付くと2スピンドル。さらにさらに
今回はフロッピーディスクもお付けして・・・の場合3スピンドル。)
のノートPCですが,薄い&軽い!
iuが使っているデスクトップのキーボードの方が断然大きいです。
マウスパッドより一回り大きいくらい?
もともとパワーのあるデスクトップがいっぱいあって,
ノートで作業をしないiuにとってはハードディスクを共有できる機能も
便利かも♪ 前まで使っていた自前のmobius君は当時のノートでは
一番豪華スペックだったので,重さも相当にあって持ち運びには
全くの不向きだったのですが,A4用紙よりもさらに小さくって
ちょっとした雑誌位の厚さしかないこのムラマサ君ならバッグに入れて
持ち歩けます☆
---
そんなこんなで,今日は突然雪が降ったので早く帰っておうちで
ムラマサ君とお仕事することにしました。
案の定,仕事は全くはかどりませんでしたが,寝転んだまま使えたり
腕に乗せて立って使えたりすっごく便利。さすがにムラマサの切れ味は
一味違います。七味くらいです(違。)
こんなに幸せでいいのかしらと思う今日この頃。
---
「点取り占い」という占い(駄菓子?)があるそうです。
http://plaza2.mbn.or.jp/~jinma/tentori/
管理人さんの突っ込みどおり「占いか!?」と,叫びたくなるような
占いばかりです(爆)
---
今日のトリビア:
盗聴というと犯罪のようだが全世界規模の・・・盗聴ネットがある。
まぁ勿論,秘密を他人に漏らせば犯罪ですが,聞くだけなら・・・と,
そんなこんなでアメリカやヨーロッパ各国が協力して「エシュロン」
という世界規模の盗聴システムを構築しています。
日本の三沢基地にある「象の檻」と呼ばれる施設にもこのシステムがあるのでは?
といわれているとか。電話から何からほとんどの通信が覗けるんですって。
すごいですね!世界ストーカー推進財団さん垂涎の一品です(違。)
他にもアメリカ国内ではFBIの盗聴システム「カーニボー」などが有名です(^-^)
エシュロンのコトは詳しく書くのは面倒なので,詳細は以下。
http://www01.netweb.ne.jp/~kimura/meikyu/a055.html
(自動翻訳の片言の日本語で怪しい感じですけど(^-^;))
一応,エシュロンの存在は公のものなので,googleとかで検索すると
結構沢山のサイトがでてきますd(^-^)
---
予告とりびあ:
PCのモニタの映像を・・・
(電子情報の脅威つながりで(^-^))
iuのは予想通り?いくつか厳しいご指摘を頂きましたけれど
数日あればシステムに修正を加えることが出来ますから,
本番までにはもう少し手を入れましょうと思います。
とりあえず1ついえるのは・・・これで本業のサブテーマが
査読落ちしたらオバカサンですね(爆)
---
ついに!私の「村正」(MURAMASA)が届きました!!
Wizardlyのムラマサではありません(やったことないゲームですけど。)
ノートPCです。1スピンドル(CD-Rなどの装置の付いていないものを
そういう風に言います。CDとかが付くと2スピンドル。さらにさらに
今回はフロッピーディスクもお付けして・・・の場合3スピンドル。)
のノートPCですが,薄い&軽い!
iuが使っているデスクトップのキーボードの方が断然大きいです。
マウスパッドより一回り大きいくらい?
もともとパワーのあるデスクトップがいっぱいあって,
ノートで作業をしないiuにとってはハードディスクを共有できる機能も
便利かも♪ 前まで使っていた自前のmobius君は当時のノートでは
一番豪華スペックだったので,重さも相当にあって持ち運びには
全くの不向きだったのですが,A4用紙よりもさらに小さくって
ちょっとした雑誌位の厚さしかないこのムラマサ君ならバッグに入れて
持ち歩けます☆
---
そんなこんなで,今日は突然雪が降ったので早く帰っておうちで
ムラマサ君とお仕事することにしました。
案の定,仕事は全くはかどりませんでしたが,寝転んだまま使えたり
腕に乗せて立って使えたりすっごく便利。さすがにムラマサの切れ味は
一味違います。七味くらいです(違。)
こんなに幸せでいいのかしらと思う今日この頃。
---
「点取り占い」という占い(駄菓子?)があるそうです。
http://plaza2.mbn.or.jp/~jinma/tentori/
管理人さんの突っ込みどおり「占いか!?」と,叫びたくなるような
占いばかりです(爆)
---
今日のトリビア:
盗聴というと犯罪のようだが全世界規模の・・・盗聴ネットがある。
まぁ勿論,秘密を他人に漏らせば犯罪ですが,聞くだけなら・・・と,
そんなこんなでアメリカやヨーロッパ各国が協力して「エシュロン」
という世界規模の盗聴システムを構築しています。
日本の三沢基地にある「象の檻」と呼ばれる施設にもこのシステムがあるのでは?
といわれているとか。電話から何からほとんどの通信が覗けるんですって。
すごいですね!世界ストーカー推進財団さん垂涎の一品です(違。)
他にもアメリカ国内ではFBIの盗聴システム「カーニボー」などが有名です(^-^)
エシュロンのコトは詳しく書くのは面倒なので,詳細は以下。
http://www01.netweb.ne.jp/~kimura/meikyu/a055.html
(自動翻訳の片言の日本語で怪しい感じですけど(^-^;))
一応,エシュロンの存在は公のものなので,googleとかで検索すると
結構沢山のサイトがでてきますd(^-^)
---
予告とりびあ:
PCのモニタの映像を・・・
(電子情報の脅威つながりで(^-^))
コメント