星のiu子さま。

2004年2月9日
今日はたまった仕事をてきぱきとこなしました。

ここ数日はiuのせいじゃないけど、iuに苦情が来ることが。
曰く、「iuから発注された商品番号の製品はないと業者から苦情」
曰く、「○○室のPCの見積もりを出せといったのにいつ出すのだ」

最初のは、事務の人が私のプリントアウトして渡した書類を
打ち込んだときに入力ミスをしたようで、リジェクト。
見積もりは出すように言われた翌日に出して、許可ももらって
発注をかけていたのでこれもリジェクト(笑)
しかも、その日にPCが届くという。

でも、iuがミスをしてなくって本当に良かったと思いました。
どちらも、iuのミスなら大変なことですものね。

---
いよいよ学会まで日がなくなってきました。でも雲行きが変。
というのは・・・今回の学会、iuの場合は本業の合間にボランティアで
つくった研究室用のいろんなシステムをまとめて発表して、
まぁ、システム作ったご褒美的に横浜食べ歩き♪
のはずが・・・。もとから発表する私他2名以外に
先生+その他+M1で、ほぼ全員8人来るらしい・・・。
しかも、iu達製作者チームは旅費だけなのに、他の人は費用の名目上
謝金まで(調査研究で行くので)出るらしい・・・(T□T)!!

それならiuも本業だけにしておけばよかったー!
発表終了2日後に査読つき講演論文の締め切りも待ってるのにぃっっ
と、思いつつもまぁ、かといって、本業だけだとだらだら薄く長く
やっていたでしょうと思うので、これもいいかなと思う今日この頃。
PCとかやたらに買っていただきましたしねっ

---
明日は快晴らしいのでお昼だけスノボにいかがとお誘いをいただき・・・
遠くはイヤだなーと思ったので、車で10分のスキー場にすることで
基本合意に達しました♪スーパーより近いスキー場(^-^;)
来年のこの時期はきっと修論でそれどころではないでしょう(笑)
明日が楽しみです(^-^)

---
後輩のポスターを見ました。iuも1年だけ電子物性に携わりましたけど
さっぱりだ(T-T)。もとの希望通り情報系でよかったと思った今日この頃。
それでも、折角なので装置のこととかいくつか質問をして
後輩君はこの一年分野を転向してよく勉強したんだなぁと感心。
その調子でがんばってね♪

---
今日のトリビア:
現在申請中の特許に・・・プロレス技がある・・・。

http://member.nifty.ne.jp/inapon/pb57148599.htm
一部伏字ですが、ホントウに出してある特許です。
とうきょうとっきょきょかきょく。
他にもこんなのとかがあるそうですね。
http://member.nifty.ne.jp/inapon/patent.html

明日はざっと見た感じここにものっていない
もっとすごい申請中特許をお送りします(笑)

---
予告とりびあ:
現在申請中の特許に・・・

コメント