今日は、お昼にメールをみたら先生からPCが届いたので
注文した人間は取りに来なさいという連絡があったので
早速!やったね♪

・・・とおもったら、同じPCを注文した別のヒトのでした(T-T)
今度かってもらったのはMURAMASAといううすーいノートPC。
学会のときとかに楽そう&安かったので決めました。
ほかのヒトはノートPCしかかってもらわないのに
iuだけすでにPC3台買っていただいていますしね・・・。
さすがに遠慮をしたのです。届くのが楽しみ♪

---
とりあえず、学校に来ちゃったし徒歩10分とはいえ
帰るのも面倒なので仕事でもしてみることに(おぃ)
副テーマの研究(?)をちょこちょこと・・・・。
あるアプリケーション同士をインタネットを使って通信させるモノを
作っているのですけれど面倒。。。
でもまぁプログラムが出来てよかったねっていう感じかな?
来週中には完成させたいなぁと思います。

---
数人で夕飯を作って食べているときに研究室の予算が
余っているらしいという話を小耳に挟みました。
研究室の予算があまりまくりでパソコンを数台買うくらいでは
焼け石に水だそうです。そんなわけでiu他数名が参加する学会に
大名行列で全員行こうかと言う計画もあるようで・・・。
COEなどでやたらにお金があるのはいいけれど、使い切れないと
残ったお金は没収という非効率な制度はやめて欲しい今日この頃。
まぁ、でもこんなに豪華な環境は他にはなさそうなので
ありがたいことだなぁとおもいます。
それに見合った研究をしているかどうかは疑問ですけど(爆)

---
今日のトリビア:
俳優の・・・マイケルJフォックス(バックトゥザフューチャーの人)
は、現在、パーキンソンという病で俳優を退き、
パーキンソン病を研究する財団を設立している。

結構前に日本でも話題になりましたよね。先日、「摩天楼は薔薇色に」
を見てなんとなく思い出したので。

---
予告とりびあ:
5万円払えば・・・

コメント