溺れるiu。

2004年1月16日
昨日が学会への発表論文締め切りだったので、
今日は、発表するメンバーで打ち上げでした。

市場まで何人かが出かけて行って、カニ3杯と
たらの白子などを買ってきて、カニ鍋です。
iuはカニはみなさんがいうほどおいしいと思わないし
殻をむくのがあまりに面倒なので、
足を2本だけとって満足(笑)
(一応、みんなが食べやすいように、ゆでる前に
iuが全部の足に包丁を入れておいたので、普通よりは
食べやすかったかな??)
カニ食べ放題ツアーなんてなんでヒトが集まるのか
意味不明です(^-^;)

iuはふぐのお刺身も好きですけど、あれも
皆さんが騒ぐほどではないと思うのですが・・・
舌が肥えていない?(笑)

iuは料亭とかで、ゆっくりいろんな物をすこしづつ
いただくのが好みです♪

---
先輩のうちの一人は、昨日東京に行って(帰って?)
学会でポスター発表というのをして帰ったところで
随分お疲れのようで、ご機嫌斜めでした・・・。
まぁ・・・そういう日もありますよね(汗)

---
お酒が随分余ったので、この際今日は徹夜だぁ!」と、言う雰囲気になり、ご機嫌斜めの先輩を除き
4人で徹夜をしました。

お酒のおつまみにプエルトリコっていう
ボードゲームに興じました。あさまで(爆)
(モノポリーとか人生ゲームみたいなの??)
紙切れに、少し文字が書いてあるだけなのに
3回やったら朝でした。紙切れでこんなにも
楽しめるなんて人間って不思議。

ちなみに、ドイツのゲームのようで、
何年か前のボードゲーム大賞を受賞した作品だとか。

---
今日のトリビア:
トートバッグは・・・氷を運搬する為のもの。

昔、電気のない時代に冷蔵庫は今で言う?
クーラーボックス。氷で冷やしていたんですね。
そこで、氷屋さんが盛況だったわけですが、
そこで運ぶのに考えられたんだとか。
それで丈夫なデザインなのですね(^-^)

---
予告とリビア:
北極星は・・・

コメント