iuタVS.スノーマン

2004年1月15日
昨日から副テーマの作業を始めました。
プログラムのバージョンをあげつつ移植作業なので
ちょっと面倒。ついついサボリ気味です。
がんばらナイト!

---
サボリ中にサプリメントのサイトをいろいろと
見てみました。最初お値段を見たときには
高いなぁと思ったのですが、よく計算すると
今、コンビニで買っている物のほうが、
量が少ない分はるかに高くついていることに
気づいたので、早速購入。
アメリカから個人輸入だけあって、成分も倍以上
(その分、のみ方を考えないと、過剰摂取に
なるような気もしますけれど。)
お得♪届くのが楽しみです。

---
そういえば、数日前にデジカメようのメモリステックを
購入しました(これもネットで。)
メモリステックDuoっていうタイプなので
品数が少なくって大変でした。(^-^;)
普段はあまり沢山取らないし、5Mピクセル
なんて使わないから付属のもので間に合うのですけど
旅に出たりしたら足りなくなるでしょうし。
そんなわけで、ProDuo256Mを
(ホントは512Mがほしかったけど、256が
うまくいけば2.5枚買えるお値段だし、
とりあえず256でいいかなぁと。)

---
深夜に帰宅してから、おもむろにおなべを取り出し、
外で雪鍋をつくって、お風呂で雪だるまを
作って遊びました(阿呆。)
南天の実などあるわけもなく、お顔の造詣に一苦労・・・
雪だるまも泣いていました(謎)
次はかまくらだっ!(おぃ)

---
今日のトリビア:
目黒・目白は・・・近くにあった不動明王の
祠の名前が一般化したもの。

東京には目黒・目白・目青・目赤・目黄不動明王が
あるのです。この配色、当然陰陽五行の5色です。
黄色は中心だからか?2つあるんですけどね。
で、その不動明王を祭った祠があった場所なので
目黒や目白なんていう地名が出来たのです。
ほかはゴロの問題か地名にはならなかったようですけれど。
いまでもちゃんと5つともあるんですよ。

東京という街はオカルテックですね☆

---
予告とリビア
トートバッグは・・・

コメント