iu、いつか海へ。
2004年1月12日今日は、コートのボタンが1つ外れかけていたので
糸を買ってきて、”学校で”ボタン付け(笑)
先週も付け替えを行って糸がなくなっちゃったので。
ソーイングセットに小さなボタンがついていたので、
裏布のほうには小さなボタンを当ててつけました。
きっとこうしておくと、布があまり傷まなくって
すむんじゃないかなって思うんです。
---
帰りに、トンビの群れが畑で日向ぼっこしたりして
戯れていたのでデジカメでGet!
お天気がよくってデジカメ日和なのでした。
よく取れた写真を縮小してPCの壁紙に。
---
先生から2回目の論文を返していただきました。
大幅な修正を頂いてしまったのです(笑)
しかも「うーん。副テーマを頑張ったほうがねぇ。
ボクは賞の取れるいい研究論文が書けると思うよ。」って
言われちゃいました(^-^;)えへへへ。。。。
次はそっちでがんばりマース。
そんなわけで、遠まわしにお小言を頂かないように
がんばっていろいろ修正を加えたのでした。
---
今日のトリビア:
「貴様」は・・・・もともとは敬語。
まぁ、字を見ればそういう感じですよね(^-^)
貴方様ですもの。「お前」も
「御前(おんまえ)の尊い方」がもともとで
敬語の簡略化されたものです。
つまり、ドラマなんかでヤンキーのヒトとかが
「貴様!ぶっ殺す!!」なんていうのを昔のヒトに
見せたりしたら「あなた様!ぶっ殺す!」。
「お前、何言ってるんだ?」とかだと、
「私の前においでになられるあなた様は、何言ってるんだ?」
って聞こえるのですね(笑)
あっ、だからといって敬語のつもりで使わないでくださいね?
怒られますよ(^.-)−☆ミ
糸を買ってきて、”学校で”ボタン付け(笑)
先週も付け替えを行って糸がなくなっちゃったので。
ソーイングセットに小さなボタンがついていたので、
裏布のほうには小さなボタンを当ててつけました。
きっとこうしておくと、布があまり傷まなくって
すむんじゃないかなって思うんです。
---
帰りに、トンビの群れが畑で日向ぼっこしたりして
戯れていたのでデジカメでGet!
お天気がよくってデジカメ日和なのでした。
よく取れた写真を縮小してPCの壁紙に。
---
先生から2回目の論文を返していただきました。
大幅な修正を頂いてしまったのです(笑)
しかも「うーん。副テーマを頑張ったほうがねぇ。
ボクは賞の取れるいい研究論文が書けると思うよ。」って
言われちゃいました(^-^;)えへへへ。。。。
次はそっちでがんばりマース。
そんなわけで、遠まわしにお小言を頂かないように
がんばっていろいろ修正を加えたのでした。
---
今日のトリビア:
「貴様」は・・・・もともとは敬語。
まぁ、字を見ればそういう感じですよね(^-^)
貴方様ですもの。「お前」も
「御前(おんまえ)の尊い方」がもともとで
敬語の簡略化されたものです。
つまり、ドラマなんかでヤンキーのヒトとかが
「貴様!ぶっ殺す!!」なんていうのを昔のヒトに
見せたりしたら「あなた様!ぶっ殺す!」。
「お前、何言ってるんだ?」とかだと、
「私の前においでになられるあなた様は、何言ってるんだ?」
って聞こえるのですね(笑)
あっ、だからといって敬語のつもりで使わないでくださいね?
怒られますよ(^.-)−☆ミ
コメント