世界の中心でiuをさけぶ。
2003年12月12日今日はお友達が、お買い物に連れて行ってほしい
(バイクを持っていたのですが売ってしまって
交通手段がないのです。)
と、いっていたのでお出かけ。
ちょっとスーパーの中をのぞいて、必要な??
モノを買っただけのつもりが2時間。
うーん。おそろしい。
今日はその分、夜まで(2時半くらい)まで
ちゃんと仕事はして帰りました。
探せばあるだろうと思っていたものがなくて
自分で考えて作ることになったので大変。
色々パターンを考えるとあれでもこうすると
詰まるし、これでも。。。。ってなって
ストレス。明日は遊ぼう(笑)
今日のトリビア:
アメリカの兵士募集の広告に書かれている
ひげのおじさんの名前は「アンクル・サム」
We want U.S.ARMY! とかってポスターに
書いてあったりするのですけど、
そのU.Sは「うないてっどすてーつ」ではなく
「あんくる・さむ」の略なのだとか(笑)
ここからスラングとして「アンクルサム」は
「アメリカ」をさす言葉として使われることも
あるようです。
・・・。画像を探したら詳しい説明のある
ページが見つかりました。こちらが
サムおじさんです(笑)
http://www.candytower.com/shop/military_1.html
(バイクを持っていたのですが売ってしまって
交通手段がないのです。)
と、いっていたのでお出かけ。
ちょっとスーパーの中をのぞいて、必要な??
モノを買っただけのつもりが2時間。
うーん。おそろしい。
今日はその分、夜まで(2時半くらい)まで
ちゃんと仕事はして帰りました。
探せばあるだろうと思っていたものがなくて
自分で考えて作ることになったので大変。
色々パターンを考えるとあれでもこうすると
詰まるし、これでも。。。。ってなって
ストレス。明日は遊ぼう(笑)
今日のトリビア:
アメリカの兵士募集の広告に書かれている
ひげのおじさんの名前は「アンクル・サム」
We want U.S.ARMY! とかってポスターに
書いてあったりするのですけど、
そのU.Sは「うないてっどすてーつ」ではなく
「あんくる・さむ」の略なのだとか(笑)
ここからスラングとして「アンクルサム」は
「アメリカ」をさす言葉として使われることも
あるようです。
・・・。画像を探したら詳しい説明のある
ページが見つかりました。こちらが
サムおじさんです(笑)
http://www.candytower.com/shop/military_1.html
コメント