iuがゆく。

2003年11月29日
今日はレンタルビデオが100円らしいので遠くまで
一番近くのレンタルビデオ屋さんにでかけて
一日中ビデオです!映画を4本見ましたよ。
「グリーンディスティニー」(香港映画)
「アベンジャーズ」(スパイもの)
「テルミン」(ドキュメンタリー)
「アヴァロン」(日本製CGアニメ?)
あと、小公女セーラのビデオを偶然発見したので
早速レンタル。小学校1年のときぶりなので楽しみ。

ただ、「ブラックアウト」っていう日本版Xファイル
(Xファイルより前なので、Xファイルがアメリカ版の
ブラックアウト?)みたいなドラマが見たかったのだけど
それは見つからず。昔、はまってよく見てたのだけど。
もぅ見られないかも・・・。
「テルミン」(後述)を知ったのはこの番組がきっかけ
だったのですけれどね。

帰りに綺麗で大きな虹を見つけました。


今日のトリビア:
一切、体を触れることなく演奏できる楽器がある。

テルミンという、ソ連のテルミン博士が作った楽器で
アンテナと手の距離で音程や音の大きさを変えられます。
恐怖映画の効果音などで皆さん多分一度は
その音色を耳にしたことはあるはず。
いつか演奏してみたいですね。

コメント