金曜のiu達へ。

2003年11月28日
今日は寝過ごして授業を1つ・・・。
まぁいいや・・・。最後の課題はもらったし。

そういうわけで製作は終わっていたけれど
出していなかったレポートなどを提出。
寝過ごした授業のレポートは少し読み直して
色々変更を加えてから提出しました。

デジタルカメラを注文。
来年、奨学金の併願が通ると信じて
6月のぼーなす1回払いで!(無謀)

今日は白い巨塔について検索。
恋文の後にちらちら見てたらはまった?
それでいいのか第一外科!?というか・・・
あんな病院はいやだよぅこわいよぅ(T-T)

財前助教授は一般的にはいやなやつなのかも
ですが、私的には結構納得できるところも。
里美先生は・・・やってることは正しいけど、
そのやり方が問題かも。ストレートすぎですね。

iuの病院の先生といえば
外科の先生は竹を割ったようなスパッとした
さわやかなイメージで、
内科の先生といえば物静かで温厚そうな
暖かい感じのイメージです。
もちろん看護婦さんは、優しいけど
ちょっとさばさばした?美人さんの
イメージです(違。)

今日のトリビア:
世界的に使われる、救急救命医療のマスコットは
ヘビ。

正確にはシンボルマークの中にありますね。
正式名称スターオブライフマーク。
ギリシャの医学の神様の杖にはヘビが絡み付いてるので
それで、ヘビがいるんですね。
 
 
---------------------------------------------------
2004/12/16 追記:”スターオブライフマーク”について。
---------------------------------------------------
「スターオブライフマーク」で検索をかけてくださる方が多いのですが
コレで検索に引っかかるサイトは少ないようなので追記します。

お探しのマークは「スターオブライフ」で検索をかけると見つかると思います。
特にGoogleのイメージ検索がおすすめですよd(^-^)

ついでなので、幾つかポインタを張っておきますね!
http://homepage1.nifty.com/ems/star_of_life.htm
http://www1.odn.ne.jp/cam16380/star.html

コメント